聖心幼稚園

年間行事

ホーム > 年間行事

年間行事

クロマグロの水揚げが全国トップクラスの境漁港へ出かけたり、クロマグロの生態や漁法を学び、試食も行う「マグロ集会」や、クリスマス礼拝・祝会での降誕劇の上演など、さまざまな経験を通じて実りの多い1年を過ごします。

4月 始業式、入園式、家庭訪問
5月 内科・歯科検査、親子登園日
6月 衣替え、人形劇観劇、プール開き、市内一斉公開日、マグロ集会(年長)
7月 七夕、個人懇談会、終業式、夏休み
8月 夏休み、夏季保育、夕涼み会(年長)
9月 始業式、祖父母の会、人形劇観劇、いもほり
10月 衣替え、運動会、幼稚園説明会、こどもまつり、かに集会
11月 交通安全教室、収穫感謝祭、市内一斉公開日、もちつき大会
12月 クリスマス礼拝・祝会、個人懇談会、終業式
1月 始業式、一日入園
2月 豆まき大会、教室公開、生活発表会
3月 お茶会(年長)、お別れ会、卒園式、終業式

外部講師教室

保育時間内に外部の専門講師による教室を実施しています。
マットや鉄棒を使った体操教室や、英語の楽しさに触れる英語教室、和の心を育む茶道教室、市民プールでの水泳教室、全身を使って自由に表現するスマイル☆ソウルリズミック教室など、多彩な内容で子どもたちの成長を育みます。
また、保育時間内教室と同じ講師が課外教室も行っています。

外部講師による教室(保育内) ・体操教室(月2回)※年少組~年長組
・英語教室(月2回)※年長組
・茶道教室(月1回)※年長組
・水泳教室(夏3~4回)※年長組
・スマイル☆ソウルリズミック教室(月1回)※年中組・年少組・2歳児組
課外教室(希望者のみ) ・体操教室(週1回・月3~4回)※年長児・年中児/有料
・英語教室(週1回・月3回)※年長児/有料

ページトップへ